出力枚数を節約する方法 Power
Pointの場合
通常印刷しようとすると左図のように,印刷対象が「スライド」になっており印刷用紙1枚に原稿が1ページ分印刷されます。 印刷対象を「配布資料」にします。 「1ページあたりのスライド数(R)」を、2〜3もしくは4にすると出力枚数が1/2から1/4に節約できます。 原稿の文字の大きさ、図や写真の大きさにもよりますが、1ページあたりのスライド数を少なくとも2に指定すれば用紙数は半分ですみます。 2007.05.28 学術情報基盤センター 20070528 学術情報基盤センター